きーちゃんを拾ってから1年が経ってしまった。
最近うちのすぐ近くでキジバトのデデッポーという鳴き声がしている。
もしかしたらきーちゃんの弟かもしれないなどと思って、つい姿を探してしまう。
検索ワードを見ると、いまだに「キジバト きーちゃん」で検索されてたりするのです。
きーちゃんのことを忘れないでいてくれる人が他にもいるんですね。
うれしいです。
ということで、思い出の写真を公開します。(←クリック)
最近うちのすぐ近くでキジバトのデデッポーという鳴き声がしている。
もしかしたらきーちゃんの弟かもしれないなどと思って、つい姿を探してしまう。
検索ワードを見ると、いまだに「キジバト きーちゃん」で検索されてたりするのです。
きーちゃんのことを忘れないでいてくれる人が他にもいるんですね。
うれしいです。
ということで、思い出の写真を公開します。(←クリック)
■
[PR]
▲
by y-naru56
| 2007-08-21 18:55
| キジバト
下北沢のギャラリーで「トリノカタチ展5」をやってると知り、仕事帰りに寄ってみた。
前に行ったときはインコものを買ったけど、今回はハトグッズ狙い。

さっそく見付けたのがこの作品。
キジバトーー! きーちゃんだ! すごくかわいい。

ネックレスはつれのもの。

それとハト本。
床に置いた木の枝に乗ってるハトの写真があって、きーちゃんみたいだった。
今日は久しぶりにシモキタに来たので、どこかでゆっくりしていこうと思っていたのだが、つれが会社でケーキを貰ってきた。
今日中に食べないといけないらしいし、生ものを持ってうろうろしてられないので、一龍でラーメンを食べてすぐ帰る。

いただいたのはシェ・シーマの「七夕ロール」。
ふたりで一度には食べきれなさそうだったので、3分の1ずつ食べた。
味は濃厚だけどスポンジは軽い感じ。
美味しかったです。
前に行ったときはインコものを買ったけど、今回はハトグッズ狙い。

キジバトーー! きーちゃんだ! すごくかわいい。


床に置いた木の枝に乗ってるハトの写真があって、きーちゃんみたいだった。
今日は久しぶりにシモキタに来たので、どこかでゆっくりしていこうと思っていたのだが、つれが会社でケーキを貰ってきた。
今日中に食べないといけないらしいし、生ものを持ってうろうろしてられないので、一龍でラーメンを食べてすぐ帰る。

ふたりで一度には食べきれなさそうだったので、3分の1ずつ食べた。
味は濃厚だけどスポンジは軽い感じ。
美味しかったです。
■
[PR]
▲
by y-naru56
| 2007-07-05 22:30
| キジバト
▲
by y-naru56
| 2007-02-22 17:41
| キジバト
昨日、夜帰宅してきーちゃんがひっくり返っているのを発見しました。
慌てて手に取ったときにはもう息がなかった。
はっきりとは分かりませんが、多分人のいないときにひっくり返ってしまい、そのままになってしまったんでしょう。
可哀想なことをしてしまいました。
羽根が上がらないから飛べないし、仰向けになったら起き上がれない。
分かっていたことなので、そういうことも起こりうると、思っていたのに。
ずーっと側についていてあげられなかったから。
きーちゃんは人が好きだったから、遊んでほしくて無理しちゃったのかなぁ。
さびしかったのかぁ。
もっと遊んであげたかった。
今朝、目の前の公園の桜の木の根元にきーちゃんを埋めてあげました。
散歩に行くとその木の根っこに乗って休んでいた。
まだ桜が咲くのも見てなかったのに。
なんできーちゃんはうちに来たのかなぁ。
きーちゃんが選んでくれたの?
ありがとうね、きーちゃん。
楽しかったよ。

きーちゃんは、膝の上に乗るのが好きだった。
いつの間にか近づいて来て、ぴょんと乗っかったね。
やっとうちの子になったのに。
私たちのことを好きでいてくれたのに。
やっぱり、きーちゃんは野鳥だったの。
大好きな空に還っていっちゃったんだね。
きーちゃんのことを応援してくださった方々、ありがとうございました。
慌てて手に取ったときにはもう息がなかった。
はっきりとは分かりませんが、多分人のいないときにひっくり返ってしまい、そのままになってしまったんでしょう。
可哀想なことをしてしまいました。
羽根が上がらないから飛べないし、仰向けになったら起き上がれない。
分かっていたことなので、そういうことも起こりうると、思っていたのに。
ずーっと側についていてあげられなかったから。
きーちゃんは人が好きだったから、遊んでほしくて無理しちゃったのかなぁ。
さびしかったのかぁ。
もっと遊んであげたかった。
今朝、目の前の公園の桜の木の根元にきーちゃんを埋めてあげました。
散歩に行くとその木の根っこに乗って休んでいた。
まだ桜が咲くのも見てなかったのに。
なんできーちゃんはうちに来たのかなぁ。
きーちゃんが選んでくれたの?
ありがとうね、きーちゃん。
楽しかったよ。

いつの間にか近づいて来て、ぴょんと乗っかったね。
やっとうちの子になったのに。
私たちのことを好きでいてくれたのに。
やっぱり、きーちゃんは野鳥だったの。
大好きな空に還っていっちゃったんだね。
きーちゃんのことを応援してくださった方々、ありがとうございました。
■
[PR]
▲
by y-naru56
| 2007-02-08 11:06
| キジバト
土曜日にきーちゃんを病院に連れて行った。
保護した直後にも行った、野鳥も診てくれる動物病院である。
そのときは先生に「ケガはしてないし大丈夫」と言われ、野生に還そうと世話してきたが、どうやら飛べないようなのだが…、と話しをする。
先生はきーちゃんの羽根をグリグリしながら、「うーん、これは羽根が上まであがらないんだなぁ」と言った。
鳥の肩の関節は複雑にできているらしい。
骨かその辺りの腱を痛めていたのだろう。
そのため、翼を振り上げることができないのだ。
確かに、きーちゃんが飛ぶところを見てるとそんな感じだ。
あおむけにひっくり返ると起き上がれないのも、その所為だという。
とにかくきーちゃんが飛べないことが確認できてよかった。
飛べないのは見てて分かるんだが、「なぜ飛べないのか?」ずっと気になっていたのだ。
先生にも「このまま面倒見てあげてください」といわれ、きーちゃんはうちの子になった。
「何か届け出をしないといけないんですよね?」と訊くと、
「そんなのはいいですよ」という返事。
まぁ、いいか。
先生に「キジバトは警戒心が強いのでなかなかここまでは慣れないんですよ。
この子は大人しいですねぇ」と言われた。
きーちゃんはすっかり人に慣れちゃったね。
保護した直後にも行った、野鳥も診てくれる動物病院である。
そのときは先生に「ケガはしてないし大丈夫」と言われ、野生に還そうと世話してきたが、どうやら飛べないようなのだが…、と話しをする。
先生はきーちゃんの羽根をグリグリしながら、「うーん、これは羽根が上まであがらないんだなぁ」と言った。
鳥の肩の関節は複雑にできているらしい。
骨かその辺りの腱を痛めていたのだろう。
そのため、翼を振り上げることができないのだ。
確かに、きーちゃんが飛ぶところを見てるとそんな感じだ。
あおむけにひっくり返ると起き上がれないのも、その所為だという。
とにかくきーちゃんが飛べないことが確認できてよかった。
飛べないのは見てて分かるんだが、「なぜ飛べないのか?」ずっと気になっていたのだ。
先生にも「このまま面倒見てあげてください」といわれ、きーちゃんはうちの子になった。
「何か届け出をしないといけないんですよね?」と訊くと、
「そんなのはいいですよ」という返事。
まぁ、いいか。

この子は大人しいですねぇ」と言われた。
きーちゃんはすっかり人に慣れちゃったね。
■
[PR]
▲
by y-naru56
| 2007-02-05 15:53
| キジバト
▲
by y-naru56
| 2007-01-31 11:48
| キジバト
▲
by y-naru56
| 2007-01-23 11:57
| キジバト
▲
by y-naru56
| 2007-01-09 21:26
| キジバト
ケージから出してあげると飛ぶ練習を始める。
でも、なかなか飛ばないんだな。
肩をふるわせて、力が入ってるんだけど、お尻から落ちたりするから怖いのかも。
ちょっとは飛んでる???
でも、なかなか飛ばないんだな。
肩をふるわせて、力が入ってるんだけど、お尻から落ちたりするから怖いのかも。
ちょっとは飛んでる???
■
[PR]
▲
by y-naru56
| 2006-12-12 15:47
| キジバト